ビオワインって何?オーガニックワインとの違いについて
ビオワインは、有機農法から生まれたワインのことです。
有機農法と聞くと、ビオワインよりも、まず先にオーガニックワインが頭に浮かぶ人がいるんじゃないでしょうか?
そこで、今回はビオワインとオーガニックワインのワインの違いをご説明し、ビオワインについて掘り下げいきたいと思います。
そもそもオーガニックワインって?そう言えばどれぐらいオーガニックなの?
オーガニックワインをなんとなく理解している人は多いかもしれませんが、オーガニックワインが、どれぐらいオーガニックなのか、その基準などを知っている方は少ないかもしれません。
確かにオーガニックワインという言葉を聞くと、安全、安心、健康というイメージがありますよね。
EU法では、化学肥料や農薬を使わなまま3年以上経った畑の農作物で、公的機関の承認を得たもののみが「有機」や「オーガニック」を名乗ることができます。
ただし、オーガニックワインは醸造過程で何らかの添加が行われたり、調整が加えられます。
オーガニックを越えるオーガニック、それがビオワイン
オーガニックワインの中でも最大限に自然のままの製法で作られたワイン。。
それこそが、ビオワインです。
ビオワインは自然派ワインと呼ばれています。
ビオワインは、通常のワインに含まれる成分「亜硫酸塩」や「アミン」が少ないため、悪い酔いしにくいと言われています。
ビオワインの農法と醸造方法は、何よりも土壌と人の健康に良いのが魅力で、ビオワイン造りを可能にするには丹念な仕事と管理、より多くの労力と資金が必要になります。
農法が盛んなのは、フランスでその中でもプロヴァンス地方、ブルゴーニュ地方、アルザス地方が精力的です。
さらにビオから踏み込んだビオディナミ農法
ビオディナミ農法とは、土壌のエネルギーと自然界に存在する要素の力を引き上げ、ぶどう樹の生命力を高める農法です。
ちょっとスピリチュアルな要素も感じられますが、熱狂的なファンが増えているようです。
ビオディナミ農法は、有機農法の原則を取り入れるだけでなく、秘教主義に基づいて、月と惑星の動きを考慮し、プレパラシオンという調合物を使用します。なんだか不思議ですよね。
天然由来のプレパラシオンは、ぶどうの木を強化し、土壌に活力を与えて、寄生虫の繁殖を抑えるために、ごく少量を散布します。
プレパラシオンで有名なのが、なんと牛の角に詰めた牛糞。これを冬の間に土の中に埋めて、熟成させ、それから水で薄め、畑に散布するというのです。
ビオディナミ農法の実践者は、月相(月の公転によって、月面のうち輝いて見える部分が変化する様子)と、「根の日」、「葉の日」、「花の日」、「果実の日」という4つのシンボルを記した太陽暦に基づいて農作業を行います。
なんとも不思議なビオディナミ農法ですが、なんと、皆さまご存知のロマネ・コンティでも採用されています。
最後に
以上、オーガニックワインやビオワイン、ビオワインから派生したビオディナミ農法についてご説明してきましたが、いかがだったでしょうか?
ぜひ、今回の記事も参考にしてみ下さい