ノンアルコールワインを楽しむ皆様に。

   
2022/9/25 posted

ホワイトビールの魅力

   

  ビール ベルギービール

 

ビールの中でも、マイルドで飲みやすく人気が高いホワイトビール。
ビール専門店などではオンメニューしていることも多く、海外ビール好きの方には、もはやおなじみのビールと思います。

今回のMELLOW magazineでは、このホワイトビールについて、その白い色の秘密や味わいの特徴、製造方法、ぴったりマッチするお料理など、幅広くリサーチしてみました。

◇原料の違いが色の違い。ホワイトビール

その名前の通り、ビールにしては白っぽい色合いのホワイトビール。
実は、この白っぽい色は原材料に使用している小麦によるものです。

「あれ、ビールに使われるのは大麦でしょ?」と思われた方もいるのでは?
確かに、ビールに主に使われるのは、二条大麦です。
種子粒が大きく、アルコール発酵の材料となるデンプンを豊富に含んでおり、また、発芽力が旺盛でデンプンを糖に変える糖化酵素の力の強い二条大麦は、ビールやウイスキーをはじめとするお酒の原料とするのにピッタリです。

しかし、小麦が豊富に産出される地域ではビールの原料にも小麦が使用されることがあり、各地で伝統的な小麦ビールが生産されています。
ただし、小麦ビールを作る場合も、あくまでベースとなるのは糖化能力の高い二条大麦。小麦は必ず大麦麦芽とともに使用されます。

◇ホワイトビールの特徴は?

小麦を使ったビールの特徴は、まずその色。一般的に、うっすら濁った黄金色をしています。
「黄金色なのに、なぜホワイトビールなの?」と思いませんか?

その昔、現在のビールの主流であるラガースタイルが登場する以前は、ビールの色は現在のような黄金色ではなく、ずっと濃いものでした。
そんな中で、小麦ビールは通常のビールより色が薄かったため、ホワイトビールと呼ばれるようになったのです。
ちなみに、白っぽく濁って見えるのは、小麦に含まれる豊富なたんぱく質と、発酵に使う酵母の影響です。

また、ホワイトビールの特徴として、泡立ちの良さがあります。
ビールの泡は、ビールに含まれる炭酸が、たんぱく質が並んで作る膜に包まれて風船のように膨らむことで作られます。
小麦に含まれる豊富なたんぱく質が、ホワイトビールの豊かな泡の元になるのです。

発酵方法は一般にエールスタイル(上面発酵)が取られています。
味わいは、通常のビールと比べると、ホップの苦味が控えめでマイルド。乳酸発酵による酸味と、小麦のほのかな甘みが感じられて、とても口当たりの良い優しい味わいのビールです。

◇2大ホワイトビールを学ぼう!

小麦を使ったビールはいくつかありますが、その中でもホワイトビールの代表格として押さえたい代表的な2つのスタイルが、ベルギーの「ベルジャンホワイト」とドイツの「ヴァイスビア(ヴェイツェン)」です。
この2大ホワイトビールについて、詳しく見てみましょう。

・ベルジャンホワイト

ベルギーのブリュッセル郊外にある、小麦栽培が盛んなヒューガルデン村で、14世紀ごろから作られていたという伝統ある小麦ビールがベルジャンホワイトです。
ベルギー語では、ヴィット(wit / 小麦の意味)と呼ばれます。

ラガービールの誕生後、ラガー人気に押されて、一時は廃れてしまったベルジャンホワイトでしたが、1960年代にヒューガルデン村の牛乳屋だったピエール・セリス氏が復活させ発売しました。
ところがその味は、昔の味を懐かしむ老年世代ではなく、かつてのベルジャンホワイトを知らない若者世代にたちまち大人気に!
そして、ベルギー全土だけではなく、世界中で飲まれるようになり現在に至ります。
現在では、ヒューガルデンはホワイトビールのブランド名としても有名ですね。

ベルジャンホワイトの特徴は、大麦麦芽に加えて、麦芽化させない小麦を使用する点。
また、その昔、ホップが登場する以前に、ビールの保存料兼風味付けとしてグルートというハーブやスパイスの調合液を使っていた名残りとして、ホップに加えて、副原料にオレンジピールとコリアンダーシードを使用しています。

小麦ビールらしい白濁した色合い。ホップの使用量が少ないため味わいは爽やかで軽く、乳酸発酵によるヨーグルトのようなニュアンスと、オレンジピールとコリアンダーシードに由来するフルーティーでスパイシーな風味が特徴です。

・ヴァイツェン(ヴァイスビア)

ドイツで作られる上面発酵の小麦ビールがヴァイツェン。ヴァイツェン(weizen)はドイツ語で小麦の意味です。
こちらはベルジャンホワイトとは違い、小麦を発芽させた小麦麦芽を使用しています 。ヴァイツェンを名乗るためには、使用する麦芽の50%以上が小麦麦芽ではくてはいけません。

小麦を使ったドイツの白ビールでは、他にヴァイスビア(ヴァイス weißはドイツ語で白の意味)というものもありますが、こちらは南ドイツのバイエルン州でのヴァイツェンの呼び名です。
なお、小麦麦芽の使用量が少ないものをヴァイスビアと呼ぶという説もあります。

ヴァイツェンの味わいの最大の特徴は、上面発酵酵母に由来するバナナやクローブのような芳しい香り。
ホップの苦味は少なく、フルーティーな香りと、ちょっぴり酸味のあるマイルドな口当たりがとても飲みやすいビールです。

なお、ヴァイツェンにはいくつか種類があります。
伝統的なヴァイツェンは、白く濁った酵母(ドイツ語てへーフェ)を含んだままのビールで、ヘーフェヴァイツェンと呼ばれます。
それに対して、白濁の原因である酵母とたんぱく質を濾過して取り除いたクリアな黄金色のヴァイツェンは、クリスタルヴァイツェンと呼ばれます。

また、小麦ビールであっても、白くないものがあるのがヴァイツェンの面白さです。
例えば、焙煎した大麦麦芽を使ったドゥンケル ヴァイツェン。ドゥンケルは暗いという意味で、焙煎麦芽による濃い色と濃厚な飲みごたえのヴァイツェンです。
また、麦芽の量を増やしてアルコール度を高めたヴァイツェンはヴァイツェンボックと呼ばれ、色が濃く、コクのあるボリューミーな味わいが特徴です。冬に飲まれるヴァイツェンとして知られています。

同じ小麦ビールでも、さまざまな味わいがある辺りはさすがビール大国ドイツですね!

◇注ぎ方に注意、ホワイトビール

ビールに含まれるタンパク質と酵母によってできる豊かな泡、そして、白濁した澱による独特の香りとクリーミーな口当たりがホワイトビールのおいしさのポイント。
なので、その美味しさを堪能するなら、ボトルから直飲みはせず、ぜひグラスに注いで、豊かな泡だちと滑らかな口当たりを楽しみたいものです。

注ぎ方のポイントですが、ホワイトビールはとても泡立ちやすいため、勢いよくグラスに注ぐと、泡が立ちすぎてしまいます。
上手に注ぐには、まずグラスを45度に傾けて、瓶の2/3程のビールを静かにグラスに注ぎます。
1/3程ビールが瓶に残ったところで、ボトルを静かに回して瓶の底にたまっている澱とビールをしっかり混ぜ合わせてから、残りのビールをグラスに注いでこんもりとした泡を立てればOKです。

◇ホワイトビールにはこんなフードがぴったり!

マイルドでさっぱりした味わいのホワイトビールによく合うのは、同じくさっぱりした味わいのお料理やおつまみ。
サラダと合わせたり、淡泊なチキン料理、白身魚料理などと合わせるとバランスが取れます。

また、ホワイトビールのクリーミーな口当たりとヨーグルトを思わせるニュアンスは、マヨネーズや乳製品とも相性が良いです。
フライドポテトのマヨネーズソース添えやホワイトシチューと合わせたり、フレッシュチーズや、チーズケーキなどの乳製品を使ったデザート類と合わせても良いでしょう。

◇メロウストアおすすめのベルギービールは?

さて、飲みやすいけれどちょっと個性派な味わいのホワイトビールを飲んだ後に恋しくなるのは、やっぱりスタンダードな味わいのビール。
メロウストアのおすすめは、ベルギービールのビアデザミーです。

ビアデザミーは上面発酵によるエールビール。
豊かな麦芽の味わいと程よいホップの苦味、副原料のオレンジピールの爽やかな風味。アルコール度5.8%とベルギービールとしては控えめで、ラガービールを楽しむように気軽に飲んでいただけるベルギービールです。

またノンアルコール派におすすめなのが、このビアデザミーから作ったノンアルコールビールのビアデザミ−0.0。
真空蒸留により32℃という低温で、フレーバーの熱劣化を抑えながら脱アルコールしたので、ノンアルコールながらに本格的なエールビールの味わいが楽しめます。
「ノンアルコールビールはまずい」という固定観念を打ち破る、美味しくて本格的な味わいのノンアルコールビールです。

ベルギー・ネオブュル社「ビア・デザミー」
【アルコール入り】

BIERE DES AMIS ビアー・デザミ・ブロンド 330ml ×24本セット
tore.com/view/item/000000000240″>→ クリックして商品を見る

【ノンアルコール】
BIERE DES AMIS 0.0% ビアー・デザミ0.0パーセント 12本セット
tore.com/view/item/000000000200″>→ クリックして商品を見る

【こちらもご覧ください MELLOW過去記事】
・ベルギービールといえばコレ!トラピストビールを飲んでみよう
・人気No.1クラフトビール、IPAについて知りたい!
・どうしてあんなに黒い?黒ビールの秘密

MELLOWは本格ワインのノンアルコールワインをオススメします!

デュク・ドゥ・モンターニュ ブリュット

デュク・ドゥ・モンターニュ ブリュット/750ml

メーカー / 
 NEOBULLES(ネオブュル)社 ベルギー
味わい / 
辛口でキレのある口あたり、まろやかな酸味。
アルコール度数 / 
0.0%

よりドライな口当たりのノンアルコール・スパークリングワインが欲しいという声に応える商品。青リンゴとレモンを思わせる爽やかな果実味に、まろやかな酸味。キリッとした口当たりに、爽やかなはじける炭酸。辛口タイプのノンアルコール・スパークリングワインです。

デュク・ドゥ・モンターニュ 製品

デュク・ドゥ・モンターニュ/750ml

カロリー / 
27kcal (100mlあたり)
メーカー / 
 NEOBULLES(ネオブュル)社 ベルギー
味わい / 
甘口
アルコール度数 / 
0.0%

ノンアルコールなのに、まるでシャンパンの味。本物のワインを醸造後、独自の脱アルコール製法で仕上げた本格的な味わいのノンアルコールスパークリングワイン。お酒が飲めない方や、妊娠・授乳中の方、ドライバーの方にも安心して楽しんでいただける商品です。

デュク・ドゥ・モンターニュ・ロゼ 製品

デュク・ドゥ・モンターニュ・ロゼ/750ml

カロリー / 
23kcal (100mlあたり)
メーカー / 
 NEOBULLES(ネオブュル)社 ベルギー
味わい / 
やや甘口
アルコール度数 / 
0.0%

本物のワインを醸造後、独自の脱アルコール製法で仕上げた本格的な味わいのノンアルコールスパークリングワイン。ロゼは、輝くようなサーモンピンクの愛らしい色合い。華やかなアロマの香りも豊かなエレガントな商品です。

ヴィンテンス・シャルドネ(白) 製品

ヴィンテンス・シャルドネ(白)/750ml

※ボトルデザインをリニューアルしました
カロリー / 
20kcal (100mlあたり)
メーカー / NEOBULLES(ネオブュル)社 ベルギー
味わい / 
やや辛口
アルコール度数 / 
0.0%

ブルゴーニュ地域を代表する品種のシャルドネを使用しています。ブドウの品種にこだわり醸造したワインからアルコール分だけを取り除いたノンアルコールスティルワイン。シトラスの香りと複雑味のある豊かな味わいをお楽しみいただけます。鶏肉などの白身肉や魚の料理と相性がよいタイプです。

ヴィンテンス・メルロー(赤) 製品

ヴィンテンス・メルロー(赤)/750ml

※ボトルデザインをリニューアルしました
カロリー / 
20kcal (100mlあたり)
メーカー / 
 NEOBULLES(ネオブュル)社 ベルギー
味わい / 
やや辛口
アルコール度数 / 
0.0%

ボルドー地域を代表する品種のメルローを使用しています。ブドウの品種にこだわり醸造したワインからアルコール分だけを取り除いたノンアルコールスティルワイン。フルーティーながらコクがあり、ブルーベリーの風味も感じられます。赤味の肉やチーズと好相性です。

Thanks for your reading!