【関西人必見!】たこ焼きに合うワイン!たこ焼きとワインのマリアージュ
たこ焼きと言えば、関西のソウルフードとして、日本中で愛されている料理ですよね。
具材もタコに留まらず、チーズ、ツナマヨ、コーン、ポテトサラダ、おもち、明太子、キムチなど、様々なバリエーションの楽しみ方が手軽にできるのもたこ焼きの魅力です。
たこ焼きでバーティーを行うことを「タコパ」というように、たこ焼きは楽しい宴を演出してくれるアイテムとも言えますよね。
そんなタコパ大好きな人も必見のたこ焼きとワインの最高の食べ合わせ、マリアージュについて解説していきます。
たこ焼きのソース(タレ)が赤ワインを味わい深くする!
たこ焼きとの食べ合わせは赤ワインが最適と言えます。
というのも、たこ焼きには、ソースの濃厚なタレを付けますよね。
ソースにはさまざまなスパイスが入っているので、スパイスのきいた「たこ焼き」と合わせると、さらに「赤ワイン」美味しく頂けます。
もし、たこ焼きにマヨネーズを付けるのが定番だという人は、赤ワインと合わせるときは、マヨネーズは控えましょう。
マヨネーズは卵黄が含まれているので、赤ワインとは合いません。
また、人気のトッピングである明太子も赤ワインとの相性はよくありません。
ソースとかつお節と青のりを多めにして、濃厚な赤ワインでさらに味わい深く頂きましょう。
ソースも青のりもない、プレーンのたこ焼きに塩を振って、白ワインで頂こう!
天ぷらをタレに付けて食べる場合は赤ワイン、天ぷらを塩で食べるときは白ワインがぴったりというのをご存知でしょうか?
これをたこ焼きにもフィットさせましょう。
たこ焼きにソースを付けずに、焼き上がったプレーンな状態に塩を付けて、白ワインと合わせましょう。
お酒が強くない方でも、口当たりの良い白のスパークリングワインのマリアージュを存分に楽しむことができます。
具材は魚介であるタコで構いません。明太子を具材に入れる場合は、スパークリングワインにしましょう。
また、プレーンのたこ焼きにマヨネーズだけを付けて、白ワインで頂くのもオッケーです。
コクのあるクリーミーなマヨネーズには、乳酸発酵させたまろやかなボディのある白ワインがぴったりです。
塩辛を入れて、ロゼワインに合わせよう!
たこ焼きの具材に塩辛をチョイスして、ロゼワインと一緒に頂くのも最高です。
この場合は、ソースや塩を掛けずに、塩辛の味付けを活かした食べ方をしてみましょう。
コショウを少し加えることで、ロゼだけでなく、赤ワインやスパークリングワインとの相性も抜群になります。
チョコたこ焼きと赤ワインで贅沢スイーツタイム
チョコたこ焼き美味しいんです。アツアツスイーツで、心もほっとしますよ。
ワインと合わせるのであれば、甘すぎるチョコではなく、少しビターなものを選ぶと良いでしょう。
特にタンニンが強い赤ワインとビターチョコは、ほろ苦な口当たりがベストマッチで、より一層美味しく頂くことができます。
以上、ワインdeタコパ楽しんで下さい!
今回はたこ焼きとワインについてのマリアージュについて説明してきました。
たこ焼きはトッピングが変幻自在、自分なりの料理に仕上げやすく、そして、作りやすいので、自分の好きなワインに合ったたこ焼き作りをしてみるのも楽しいですよ。
ぜひ、自分なりのワインとたこ焼きのマリアージュを見つけて、タコパをどんどん楽しんで下さい。