父の日には、本格派ノンアルコールビールで感謝の気持ちを伝えよう

6月の第3日曜日といえば、父の日。
お父さんへの日頃の感謝を込めて、特別な贈り物を考えている方も多いのではないでしょうか。
【目次】
◇父の日の由来と歴史
◇父の日ギフトの移り変わり
◇父の日ギフトのトレンドは?
◇ビール好きのお父さんにこそ贈りたいノンアル!ビア・デザミー0.0
◇父の日の由来と歴史
父の日の始まりをご存じですか?
父の日は、1910年に誕生した、アメリカ発祥の記念日です。誕生したきっかけは、ソノラ・スマート・ドッドという女性の嘆願によるもの。
ソノラの父親は南北戦争から復員した退役軍人でしたが、早くに妻を亡くし、男手ひとつで大変な苦労をして6人の子どもたちを育て上げました。
6人兄弟の末っ子だったソノラは、ある日教会で行われていた説教で、母の日があることを知りました。
「母をたたえる日があるならば、父をたたえる日があるべきだ!」と思ったソノラは、牧師協会へ「父親へ感謝する日も作ってほしい」と嘆願します。そしてその思いが実り、1910年6月19日に、ワシントン州スポケーンにて、世界初めての「父の日」の祝典が開催されたのだそうです。
その後、1966年には大統領リンドン・ジョンソンが「父の日」を称賛する大統領告示を出して、6月の第3日曜日を「父の日」と定めました。そして1972年には、大統領リチャード・ニクソンが、父の日を正式な国の記念日として認定したのです。
◇父の日ギフトの移り変わり
1910年に父の日が始まった当初、お父さんたちに贈られたのはバラの花でした。父の日の祝典の礼拝中に、女性たちが父親たちに赤いバラを手渡したそうです。
その後、父の日が習慣として浸透していくに従い、贈り物にも変化が見られます。
1920年代には、父の日の贈り物としてパイプタバコや靴下などを贈ることが一般的になりました。そして、1930年代になると、小売業界が父の日を商業的なイベントとして積極的に推進しはじめ、ネクタイや工具、アルコール類などが、父の日の定番の贈り物として広まりました。
では、現在の父の日のギフトのトレンドは、どのようになっているのでしょうか?
◇父の日ギフトのトレンドは?
「父の日.jp」による調査、【2025年版】今年の父の日に贈りたいものは何ですか?によると、父の日に贈りたいプレゼントのランキングは以下の通りとなりました。参考サイト https://chichinohi.jp/survey090/
1位 お酒・ビール:28.6%
2位 食品・グルメ:27.0%
3位 健康・生活雑貨:10.4%
4位 スイーツ:7.4%
5位 ファッション・アクセサリー:7.2%
6位 趣味に関するもの:6.1%
7位 食事(食事券なども含む):4.7%
8位 その他:3.3%
9位 旅行(旅行券・宿泊券なども含む):2.0%
10位 お花・観葉植物:1.8%
1位に輝いたのは、「お酒・ビール」。普段は家計を気にして、スーパーや量販店で発泡酒を購入しているお父さんに、父の日にはぜひ、ちょっとハイクラスなクラフトビールなど贈ってみてはいかがでしょう?
◇ビール好きのお父さんにこそ贈りたいノンアル!ビア・デザミー0.0

メロウストアが、ビール好きのお父さんへのギフトにお薦めするのは、ノンアルコールの「ビア・デザミー0.0」。
「うちの父はお酒を控えているわけではないから、ノンアルビールなんて必要ない」と思われるかもしれません。
しかし、ビア・デザミー0.0は、ただのノンアルコールビールではありません。ベルギーの伝統的なビール製法である上面発酵によって醸造されたブロンドエールから、独自の「減圧蒸留法」によりアルコール分のみを取り除いた、本格派のノンアルコールビールなのです。
減圧蒸留法とは、ビールを真空状態にすることで、通常78℃で沸騰するアルコールの沸点を常温にまで下げ、低温でアルコールを蒸発させる技術です。この方法により、加熱による香りや味わいの劣化を防ぎ、ビール本来のフレーバーを損なうことなくアルコールを除去することができます。
その結果、ビア・デザミー0.0は、元のブロンドエールの持つオレンジピールの華やかな香りと豊かな麦芽の味わいはそのまま、アルコール0.0%とは思えないほどの満足感を提供します。スタイリッシュなボトルデザインは贈り物としてもピッタリ!父の日ギフトの特別感を演出してくれますよ!
そして、「やっぱり普通のアルコール入りのビールも飲みたい」というお父さんには、アルコール入りの「ビア・デザミー ブロンド」との飲み比べセットもおすすめです。ベルギーの伝統と最新の脱アルコール技術が詰まった一本が、特別な時間を演出します。
今年の父の日は、ビア・デザミーのビールで、お父さんに感謝の気持ちを伝えてみませんか?
MELLOW store 父の日ギフト2025特集ページ
https://www.mellow-store.com/view/category/ct37
こちらもご覧ください(MELLOW mmagazine過去記事)
父の日プレゼントに!ノンアルコールワインの様々なメリットとは?