夏ワインは「白ワイン」「スパークリングワイン」がおすすめ!
夏ワインは「白ワイン」「スパークリングワイン」がおすすめ!
夏!うだるような暑さの中、ビアガーデンで盛り上がるのも楽しい過ごし方のひとつですが、カルパッチョなどの冷菜や夏野菜のグリルと共にいただく白ワインやスパークリングワインは、また格別の美味しさですよね。
テーブルコーディネートと共にグラスにもこだわることで普段とは違う贅沢感を味わうこともでき、大人の集まるパーティーや女子会にもぴったりです。
ついつい飲み過ぎてしまう方のために、最近注目されているノンアルコールワインについても一緒にご紹介します。
大人の嗜み、白ワイン
白ワインには高い殺菌効果があり、整腸効果やアンチエイジング、更には美肌にも良い効果があると言われています。
辛口のものなら10~12℃、甘口のものなら8~10℃くらいに冷やして飲むのがおすすめです。
赤ワインに比べてフルーティーな味わいで、渋みが少なく、さらっと飲みやすい口当たりが楽しめます。
淡白な白身魚のムニエルやカルパッチョと合わせると料理もワインも味が引き立ち美味しくいただけるでしょう。
お酒に弱いけれども白ワインの味と雰囲気を味わいたいという方におすすめなのが、ノンアルコールの白ワインです。
味だけを似せたものとは異なり、一度ワインと同様の醸造を行ってからアルコール分を抜くという製法で作られているため、白ワイン独特の風味を残した仕上がりになっています。
元々白ワイン好きな妊婦の方なども安心して美味しく楽しめるでしょう。
爽快感溢れるスパークリングワイン
スパークリングワインは何と言ってもその爽快感が特徴です。
炭酸が含まれているので泡立ちが良く、暑い夏にキリっとした喉越しは最高です。
シャンパンよりも比較的安価に手に入れることができるので気軽に楽しむことができます。
また、スパークリングワインは乾杯酒として有名ですが、スイーツにも合うのです。
女子会でアフタヌーンティーをする時は、紅茶だけでなくスパークリングワインで楽しむというのもお洒落ですよ。
お酒が飲めない女子が多い場合は、ノンアルコール・スパークリングワインも良いでしょう。
日本人にはお馴染みの懐かしいシャンメリーとは違い、こちらも本格的なワインからアルコールを抜いたもので、まるで本物のような味わいを楽しむことができます。
お洒落なおすすめワインカクテル
白ワインならば、ソーダで割るとスプリッツァー、ビールで割るとビア・スプリッツァー、カシスリキュールを入れるとキール、レモンジュースとジンジャエールを入れるとオペレーターというカクテルができあがります。
白ワインだけだとアルコール臭がきついような気がして飲みにくいという方にはこういったアレンジがおすすめです。
スパークリングワインならば、カシスリキュールを入れるとキールロワイヤル、オレンジジュースを入れてミモザ、ピーチネクターとシロップでベリーニにもなります。
その他生のフランボワーズなどをいくつかグラスに入れてからスパークリングワインを注ぐだけでかなりお洒落な仕上がりになりますよ。