ランチのお共にワインはいかが?オシャレ女子が楽しむ流行りのノンアルコールワイン
公園ランチでワイン
お洒落女子のランチは、ワインをお供に♡
例えば、仕事合間のランチや、天気が良い日のピクニック。ドリンクは、定番の緑茶やジュースではなく、ワインを片手にするのがイマドキお洒落女子の傾向です。
私は、いつものランチをちょっぴりラグジュアリーにしたいので、お供ドリンクはこの「ノンアルコール・スティルワイン(赤)ヴィンテンス・メルロー」「ノンアルコール・スティルワイン(白)ヴィンテンス・シャルドネ」です。
ワイン独特の深い赤と白の色合いはパッと写真映えするので、流行りのinstagramへの投稿もばっちりです! お一人様ランチ、友人とのランチで優雅にワインを愉しんで、お洒落女子の仲間入りを果たしましょう♪
おすすめお供ドリンクはこれ!
ノンアルコールワインなら安心!
『でも、ランチからアルコールを飲むなんて……。』と心配する方にも、この「ノンアルコール・スティルワイン(赤)ヴィンテンス・メルロー」「ノンアルコール・スティルワイン(白)ヴィンテンス・シャルドネ」はうってつけです。
こちらの2本は、なんとノンアルコールワインなのです! だからランチに飲んでも、午後のお仕事に影響しないので安心♪
【松下侑衣花】
大学時代に数多くのモデル経験し、『美容を人に伝えることをしたい』という想いから、現在美容ライターとして活動中。某有名美容ライターのアシスタントのもと、自身でも多くの雑誌やメディアでも活躍してる今話題の女性の1人である。
私だったら、午前の仕事を頑張って早く終わらせて、少し長めのランチのお供にこのワインをチョイス。ゆっくりワインを嗜みつつ、穏やかなひとときを過ごします。
特殊な製法で、ワイン特有の風味がしっかり残っているので、ワイン好きの方もきっと満足できますよ。
赤or白? ランチメニューに合わせて
今日のワインは「ノンアルコール・スティルワイン(赤)ヴィンテンス・メルロー」?「ノンアルコール・スティルワイン(白)ヴィンテンス・シャルドネ」?
……どちらにするか迷ったときは、その日のランチメニューに合わせてはいかがでしょうか。
ヴィンテンス・メルロー(赤)は、濃厚な甘さで、お肉やチーズに合いそう。
ヴィンテンス・シャルドネ(白)は、スーッと口の中に広がって残らないあっさりした風味で、お魚料理に相性が良さそうです。
休日に友人たちと手作り料理を持ち寄って、公園ピクニックするときのドリンクにピッタリですね♪ワインが加わることで、いつもより豪華で、女子力アップなランチタイムを過ごせます。
それぞれの料理とこの2本のワインを組み合わせて、ランチをもっと美味しく、楽しくしちゃいましょう!